ひとだんらく

今日、家庭科部会の研究授業をさせてもらいました。
家庭科の授業を本気で考え、指導案を書き、教材を作り・・・。
中学校の教育実習を思い出したなぁ。。。
時期が時期だけに、ちょっとバタバタしたけど、楽しかったです。
そして、Oの道での授業研は終了かな。。。
けっこうやらされやらせてもらったので、いい勉強になりました。
度胸もついたよね。
でもやっぱり、子どもらが頑張ってくれて何ぼなので、明日また誉めてあげよう!!
よう頑張りよった。
さぁ、木曜日は参観日。それが終われば、あゆみシーズン!!
もう少し頑張ろう!!

なっとく!!でも・・・・

そこまで求めるの??
コンクールの講評がきました。
というか、意味が分からんしぃ
頭声じゃぁ、胸声じゃななんて言葉はなく、
発声何やらがどうのこうの。軟口蓋(?)がどうとか・・・。
『表情だけじゃったね!』
と言ってたことが恥ずかしくなりました。
「コンクールのレベルが高くなっている」って、どこにゴールをもっていっているのか。
ますます疑問に思いました。
負け惜しみじゃなくね!まぁ完敗でした☆
いいんです。私たちのゴールは達成できたので♪

そして今日。

ん??パート1
例のティーチャーから、
「○○さんが謝ってきません。」
「どうかんがえているのでしょうか?」
と私に苦情。。。。
おかしいよね?ゆかちん!!!
ん?パート2
USBがない!!んんん??
朝から、家に忘れてきたと思いこんでいたのであまり探さず、帰宅してみたらない。
がーん!!やばい。ドキドキどき・・・・。
かばんを漫画のようにひっくり返してもない。
スイスイで閉まっている学校をあけてもらい探してみると。。。
あった!ジャージのポケットの中に。
ふぅ。どうやったらどっかへいかんくなるのか、ずっと課題。

心癒され、いざ仕事!

だりあ〜

連休中日、ゆかちんにさそってもらい、花がきれいな高原へ行っていきました。
今は大根・・・そしてダリア☆
大根は初めて抜きました。おもしろかった♪貴重な体験!!しばらく大根祭りです。
あんなに種類があるのかと思うほどのダリアの数。
いいねぇ〜少しホッとできるこの時期にもってこい!
ありがとう。

ゴール!!

疲れました。泣きつかれました。
やりきった泣きと、くやし泣き。
「やりきった泣き」は、子どもたち、本当によくやったんよ。大満足!!!舞台では我慢しなくちゃと思っていたのに来てしまいました。。。感動じゃったわぁ!!!ノンフィクションのドラマよねぇ。私たちの仕事って、厳しいけどそれだけ喜びもあるんだと実感したね。
「くやし泣き」はね、やっぱり入賞できなかったこと。歌う前までは、「賞はついてくるものだ」と子どもたちに言ってたし、本当にそう思っていたし。だけど、やっぱりほしかったね。いけると思っていたから。学校に帰っても、なんでじゃろうと納得していなかった私たち。
でもまぁそこまで思えるほど子どもたちがよく頑張って、実力を発揮できたからいいんだけどね。
ふぅ、つかれた。
全力疾走したから明日の1次発表会は息切れしてるかも!?

スタートライン

ようやく立ちました。
今日、コンクールの壮行式をしてもらいました。
昨日の昨日まで、
「本当にコンクールにでるのか。壮行式をやってもらう資格ははあるんか〜!!」
とぶちまけてやりました。
とにかく私は、
達成感を味わってほしい。
満足感にひたってほしい。
ただそれだけを思い、語っていました。

そして今日、みんなの気持ちと実力が一つになり、とてもいい合唱ができました。不覚にも涙が零れそうになり、必死でこらえました。本番に取っておかないといけないので。大きな拍手をもらい、激励の言葉をもらい、色々な先生からよかったよと言ってもらい、もう有頂天。2時間目の授業が始まっていたのに、だれもひな壇から降りようとせず・・・離れがたいというか、もう1回歌いたいというか。初めて多分初めて歌って良かったって思ったんだと思う。
私はもう、今日、この気持ちを全員が感じることができてたから、成功だと思いました。明日はやっぱりどうなるか分からないし、声がでないかもしれんし、まちがえるかもしれんし・・・。他校がどうなのかも分からないし。。。
選ばれたらそれはやっぱりうれしいけど、もしだめだとしても、くやしい気持ちは味わえるからね。
かなり熱く書いてしまったけど、実は私が一番きん張しているのです。
キャー!!指揮が〜!!!
とにかく、あ・し・た!!!!!
また書きます♪